人気ブログランキング | 話題のタグを見る

伊豆のひなびた入り江のアクアポリスに似たもの。

伊豆のひなびた入り江のアクアポリスに似たもの。_d0065737_2350508.jpg関東では台風(9号)が接近している。テレビは台風情報をひっきり無しに流している。今朝の朝刊のテレビ欄にも”緊急中継”とか”上陸か?”とか”直撃か?”の文字が踊っている。極め付きは”総力生中継”。文字通り総力を挙げて生中継するつもりだ。

”帰宅の足は大丈夫か?”とカメラはおちょこになった傘をもった人を狙う。駅で足止めをくった人も狙う。ウェルカム台風って感じ。お約束と言われても港から、ずぶ濡れになりながら中継する。でも甲子園では野球が行われている。日本は広い。

伊豆、土肥から堂ヶ島に向う途中の宇久須で見つけた おお  あれは... アクアポリス。では無い。似てもいないがアクアポリスを連想させるアクアポリスぽい物件。実物を見る事も無く消えてしまった沖縄海洋博のひとり横綱。こんな日には沖に出て潜水するのだろう。カッコいい。映画”沖縄海洋博”の唯一の見どころ、台風に揺れるアクアポリスのど迫力を思い出す。

生アクアポリスを見る事が出来なかった事は今でも心残り。上海へ曳航されて鉄屑になってしまった筈だが東シナ海途中からの消息は確認されていない。鉄屑....屑とは言ってもアクアポリスのカケラとなれば星屑の如き価値がある。

一体どの様に解体されたのだろう。相当大掛かりな工事だと思われるが...。そのカケラが上海の土産店で販売されていないだろうか?土産用の美術品を売りつけられるより、ずっとましだろう。でもカケラとなってしまえば本物だと証明するものが無い。しいて言えば藤壺が付いているとか...磯の香りがするとか...。全てが溶かされリサイクルされたのか?発展する上海の高層建築群の一部はアクアポリスなのだろうか?実は今は完全に潜水していてバンド地区に突如現れてくれないかなぁ。

前回沖縄に行った時、地元のカメラマンの方から迫力あるアクアポリスを下から、つまり海上から撮影した写真を頂戴した。時期は曳航間近の準備で上から色々なものが落ちてきており危険だったそうだ。”鋼鉄の要塞”アクアポリス。白黒で撮影されたその柱の太さに圧倒された。

写真は多分、砕石工場のプラントなのだろう。工場に萌える写真集が出て良く売れているそうだが、あれは厳密に言えばプラントだと思う。アクアポリスだって、どことなくプラントっぽい外観だ。萌えの響きと対極にある硬さがある。となると私の場合、万博遺跡萌えとなってしまうのだろうか。それだけは勘弁して欲しい。私のはそんな柔らかくは無い。

何気なく使われてしまう 萌え。私のは萌えじゃない。せめて”燃え”にして欲しい。「萌えよドラゴン」ではない「燃えよドラゴン」。だ。そんな何気なく使われてしまう言葉の仲間に”シュール”がある。これは割と好きだ。便利なので、つい使ってしまう。シュールな風景、シュールな写真、シュールな出来事。牛鍋さんも最近シュールについて言及している。シュルリーシュルリーララと越冬つばめ(森昌子)。あっあれはひゅるりひゅるりららだ。ついつい便利に使ってしまう”シュール”。果たして使い方は合っているのか?
by banpakutantei | 2007-09-07 01:30 | 万国博 | Comments(3)
Commented by 牛鍋蝸牛 at 2007-09-10 18:58 x
分かっているようで案外間違って使っている「シュール」。
「越冬つばめ」に使用することは、作詞者によって禁止されているとかいないとか。
Commented by 金魚花火 at 2007-09-10 19:14 x
アクアポリスは上海で解体されてしまったわけですが、まあ、3年待てば上海万博が開催されるわけですからね。それを楽しみにしましょうよ。

それにしても、大阪万博の電力館ミニチュア訪問記はまだ書くつもりがないのでしょうか?僕も現地に行ったのですが、やっぱり管理人さんに書いてもらわないと・・・。
Commented by banpakutantei at 2007-09-10 23:18
牛鍋さん 
”ひ”と”し”の区別が付かないと言われる江戸っ子の方が唄うと シュルリーになる可能性がありまね。カラオケで唄っているのを聴いてみたいですが この歌は難しいので 一度も聴いた事がありません。


金魚花火さん
書くつもりが無くはありませんし 少し書く準備はしています。が
例によって 作るのが 早くは無いだけなのです。これまで行った
場所でも直ぐに書いてUPしたものも、あまりありません。
ただ写真をアップしてコメント一行とだけと言うのは、なるべく避けたいと.....ので、もう少しお待ち下さい。 




<< 晴れると良いな。 相撲の街に見るサンヨー館に似たもの。 >>